お知らせ

令和6年6月期学長記者懇談会を開催しました

入札関連情報

琉球大学千原キャンパス南上原地区画整理事業における福利厚生に係る土地貸付事業に関するサウンディング型市場調査

目標11:住み続けられるまちづくりを
お知らせ

第121回 日本内科学会総会?講演会にて優秀演題賞を受賞

目標3:すべての人に健康と福祉を
公募情報

【公募期間終了】令和6年度「行政機関等匿名加工情報」に関する提案の募集の公示

お知らせ

医学部の古橋沙英さんが日本呼吸器学会で育成賞を受賞

目標3:すべての人に健康と福祉を
お知らせ

JST 創発的研究支援事業の新規研究課題に理学部の滝本准教授の研究が採択されました

目標7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
お知らせ

THEインパクトランキング2024で琉球大学が総合ランキング世界401-600位、国内18位タイにランクイン。SDG14(海の豊かさを守ろう)が世界101-200位、国内8位タイへ

目標12:つくる責任 つかう責任目標14:海の豊かさを守ろう目標15:陸の豊かさも守ろう目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
研究成果

ノコギリエイは国内において絶滅していたことを解明

目標14:海の豊かさを守ろう
お知らせ

盛山 正仁 文部科学大臣が琉球大学を視察

研究成果

アリはコロニーの大きさをいかにして知るのか

お知らせ

令和5年度琉球大学女子学生学術研究等活動うない奨励賞

お知らせ

プライド月間-Pride Month 2024-

目標3:すべての人に健康と福祉を目標4:質の高い教育をみんなに目標5:ジェンダー平等を実現しよう目標6:安全な水とトイレを世界中に目標8:働きがいも経済成長も目標10:人や国の不平等をなくそう目標16:平和と公正をすべての人に