琉球大学で5月29日(水)、「令和6年5月期学長記者懇談会」を開催しました。今回の懇談事項と資料は以下のとおりです。
?次第PDF
①琉球大学ブランド商品開発支援事業の完成報告
- 魚のフードロスをゼロに!サスティナブルな水産加工を目指したアップサイクル魚介類菓子の開発
概要:琉球大学ブランド商品開発支援事業の取り組みである、陸上養殖で生産されたヤイトハタの内臓を活用することで生産した発酵パウダーを使用したお菓子の開発と、その完成を報告しました。
(農学部 准教授 高橋誠, みらい共創マルシェ 宇田川伸吾, 農学部 4年次 平良英之輔)
?資料PDF -
沖縄の農業を守りたい!甘藷の安定生産および地産地消推進を目指した琉球大学産のお芋を使った商品開発
概要:琉球大学ブランド商品開発支援事業の取り組みとして、サツマイモの優良な系統について無病苗を作成し、得られた芋を用いた加工食品の開発とその完成を報告しました。
(農学部 准教授 関根健太郎, 株式会社アントレプレナーシップラボ コーディネーター 名嘉博幸, 農業生産法人株式会社マルシェ沖縄 比屋根和弘, 合同会社 髙良広告(焼き芋 繁多川堂) 髙良圭一 髙良まき子, 農学部 2年次 森咲楽)
?資料PDF
?良縁マッチングイベント「琉大100人論文2024」の案内
概要:学内外の新たな良縁の創出イベント「琉大100人論文2024」を紹介しました。このイベントは、琉球大学の研究発信、および学外企業や地域の方々との交流を目的としており、5月31日および6月7日に開催し、初の学外会場として、Okinawa Innobation Lab (沖縄銀行本店1階) でも実施予定です。イベントでは、匿名のポスター発表に対して付箋でコメントをすることで、立場や分野を超えた自由な意見交換を目指しています。
(研究企画室 主幹URA 稲嶺達夫)
?資料PDF
?琉球舞踊関係資料群贈呈式の挙行
概要:6月10日(月)に、琉球大学附属図書館へ寄贈される琉球舞踊家 川田松夫(かわた まつお)氏?川田禮子(かわた れいこ)氏関係資料群の贈呈式について案内しました。
(附属図書館 情報サービス課 課長 上村順一)
?資料PDF
?沖縄県の女性におけるジェンダー特異的心不全予防戦略の開発:日本医療研究開発機構 女性の健康の包括的支援実用化研究開発事業への採択
概要:沖縄県民を中心にしたコホート研究では、糖尿病を有する女性は男性よりもむしろ心不全のリスクが高いことが知られているが、今回その社会的要因や危険因子管理との関連、女性の心不全発症の予測など将来の沖縄県女性における心不全予防のための研究を開始することを報告しました。
(周産母子センター(産科) 教授? ?銘苅桂子, 医学研究科 教授 植田真一郎)
?資料PDF
懇談会の様子
記者と懇談する学長(左)と、福治理事?副学長(右)
ヤイトハタの粉末を使った商品を紹介する高橋准教授
商品名の由来を説明する農学部4年次 平良さん
事業の概要について説明するみらい共創マルシェ 宇田川氏
記者からの質問に答える関根准教授
事業で取り組んだ内容について報告する農学部2年次 森さん
イベントについて周知する稲嶺主幹URA
贈呈式への参加を呼びかける上村課長
研究内容について説明する銘苅教授
研究内容について補足説明する植田教授