学 生 大学院生 |
各 位 |
理事(教育?学生支援)?副学長
ChatGPT等の生成系AIの利用について
標記のことについて、下記のとおりお知らせします。
記
ChatGPT等の生成系AIはオンライン上のデータを基に学習し、様々な質問に対して対話形式で応えてくれます。学習支援を含め、世界中の様々な分野でその利便性に注目が集まり、議論も進行しています。琉球大学は基本理念と目標で「真理の探求」を目指し、「地域の発展に寄与する学術研究を推進し、地域社会を牽引する多くの人材を育成?輩出すること」を掲げており、ChatGPT等の生成系AIについても今後の可能性と留意点を注視していく立場です。引き続き教育と研究の場における活用の仕方を検討することとしていますが、現時点で既に国内外で指摘されている注意点を下記に示します。
- 生成系AIによる出力には適切性や正当性に疑義があったり、バイアスや誹謗中傷を含んだ観点や情報が含まれている可能性があります。
- 個人情報や機密情報を意図せず漏洩させてしまう可能性や、法律上の問題(著作権侵害等)がある場合も想定されます。
授業における課題やレポート等を提出する際、ChatGPT等の生成系AIのみを用いて文章を作成することはできません。また、作成時に安易に利用してしまうと、皆さんの学習が深まらないことが懸念されます。
学びを深めるためには、人と人との対話や、様々な書籍や論文に触れること、海外を含む自然や社会、文化の中での体験も重要です。
学生の皆さんが、自分自身で考え、生成系AIに対しては良識と正しい倫理観に基づいて利用することを期待します。
以上