~2020年、琉球大学は開学70周年を迎えます。~
Island wisdom, for the world, for the future.
令和2年7月22日
琉球大学長 西田 睦
まずは、令和2年7月豪雨により災害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。一刻も早い復旧を心より願っております。
さて、琉球大学の学生?教職員の皆様、強い日差しが照りつける毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
1年の半分を折り返したばかりというのに、新型コロナウイルス感染症や集中豪雨による災害など、1年分の大きな出来事が起こったように思われてなりません。ご不便をおかけすることも多々ある中、皆様には色々とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
本来であれば、今年の夏は、東京オリンピックが華やかに開催され、世界中の注目を浴びていたことでしょう。夏本番を迎えたこの沖縄にも、国内外から多くの観光客が訪れ、海も街も1年で一番の賑いを見せたはずですが、今年は趣の違う夏を迎え、寂しく感じています。
とはいえ、心待ちにしていた連休、夏季休暇、お盆などもあり、加えて国?自治体等による助成?キャンペーン等も色々と出ているため、久しぶりの帰省や旅行を計画される方もおられることでしょう。
一方、5月下旬の緊急事態宣言解除以降、一部地域を除いてほぼ沈静化していた新型コロナウイルス感染症は、国内の人の移動やイベント等開催規模の拡大など、経済活動の再開?活発化に伴い、国内各地で再び感染者数が増加しており、中には緊急事態宣言前と同様あるいはそれを超える地域も出てきています。
本学の危機対策本部では、これまでも「感染しない?感染させない」という観点から、注意事項等をお示ししてきたところですが、ここ沖縄県も含め国内各地で感染拡大の状況にありますので、皆様には、感染症の拡大予防に向けて、より一層のご注意をいただくとともに、引き続きのご協力をよろしくお願いします。
◎特にご留意いただきたい事項
①健康観察や旅行等について、新型コロナウイルス感染症に関する注意事項(令和2年7月9日版)に記述されていますので、今一度、ご覧ください。
※旅行先での行動履歴のメモ等、帰沖後2週間の健康観察、風邪の症状や体調に何らかの違和感がある場合の連絡(5頁目:フローチャート)について特にご留意ください。
②旅行等を行う(計画する)際は、当該地域の状況?情報等を随時確認し、何かしらの要請等が発出されている場合には、それに沿った適切な対応をしてください。
③沖縄県内の感染者の多くは、県外からの移入例(あるいはそれに起因)となっており、また、米軍基地内で100名を越えるクラスターが発生しています。今後、2次感染や市中感染も懸念されていますので、沖縄県内で行動する際においても、このことを十分念頭において行動してください。
④感染経緯の事例で「飲食等」によるものが多く報告されています。飲食等の際には、感染予防対策を取っている店を利用する、大皿で提供される場合は取り箸を利用する、返杯等も個々のグラスで行う、大声での会話を控える、等にご留意ください。
⑤新型コロナウイルス感染症は、誰にでも感染する可能性があります。身近で感染例があった際は、感染した方への誹謗中傷はもちろんのこと、人権?プライバシー保護や不安を煽らないための配慮として、個人の特定に繋がる情報をSNS等に投稿するようなことは厳に謹んでください。
⑥接触確認アプリ「COCOA」は個人の特定に繋がる情報を記録せずに感染症拡大予防を推進することができますので、ぜひご活用ください。
<新型コロナウイルス感染症に関するこれまでの学長メッセージ>
?学生の皆さんへの学長メッセージ ~6月を迎えるにあたって~(2020年6月1日掲載)
?新年度を迎えるにあたっての学長からのメッセージ ~新型コロナウイルスに打ち勝とう~ (2020年4月1日掲載)