ポスター 学外企画展「琉大資料でつなぐとよみ?とみぐすくの今昔」
サイト 琉球大学附属図書館
2025年10月1日(水)から10月26日(日)までの期間、豊見城市歴史民俗資料展示室において企画展を開催します。
本企画展では、附属図書館および協力機関の本学博物館(風樹館)が所蔵する豊見城市に関連する資料を展示します。また、6月から附属図書館や本島内各地で開催している移動展「戦後80年 沖縄戦×琉球大学」のパネルを展示し、沖縄戦?平和教育に関する本学の教育?研究活動を紹介します。
期間中、関連企画も開催しますので、ぜひご来場ください。
日 時:2025年10月1日(水)~10月26日(日) 9:00~12:00、13:00~17:00(入室は16:45まで)
※10月6日(月)?14日(火)?20日(月)は休室
場 所:豊見城市歴史民俗資料展示室(沖縄県豊見城市伊良波392)
主 催:琉球大学附属図書館
問? 合? 先:附属図書館 情報サービス課 保存公開係
TEL:098-895-8697
E-mail:tsokinawa@acs.u-ryukyu.ac.jp
関連イベント
(1)講演会「史料にみる近世の豊見城
日 時:10月4日(土)14:00~15:30
講 師:麻生 伸一(人文社会学部教授)
定 員:30名(申込不要。当日先着順)
(2)ワークショップ「豊見城の沖縄戦とVRを活用した平和教育」
日 時:10月11日(土)14:00~15:30
講 師:北上田 源(教育学部准教授)
定 員:20名(企画展ウェブページから事前申込が必要)